2010年06月03日
6月2日(水)持田明美先生のお稽古【通算第2回】
6月2日(水)持田明美先生のお稽古の第1回目です。
前回の川崎仙子先生のお稽古に続き、「安波節」をひたすら練習しました。
三線の持ち方がまだおぼつかない方が多くて、持ち方から直していただきました。
あとはひたすら練習するのみ。

一人ひとり丁寧に、個別指導で持ち方から指導してくださいました。


個別指導の間は、それぞれ自習です。

真剣な表情で工工四を見ながら

工工四の読み方も慣れてきましたか?

耳を澄ませて、、、


腐れ縁の2人も一生懸命?

「1日5分でもいいから、毎日弾いてください」ということでした。
【次回の練習日】
次回の練習日は6月27日(日)13時15分~15時15分
川崎仙子先生。
会場は、狛江中央公民館ではなく、
小田急線喜多見駅南口徒歩4分
株式会社M.A.P.で行います。
【株式会社M.A.P.】
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北4-10-7-2F
TEL:03-3489-2246・03-3489-2259
FAX:03-3489-2279
喜多見駅南口ロータリーから徒歩4分
喜多見商店街(文明堂)南下。セブンイレブン、国本学園・蕎麦丸屋前を通過、100円ショップ前を右折、PushPull前を右折、島田歯科医院の2階です。
国本学園の裏通りになります。
地図はこちら。
前回の川崎仙子先生のお稽古に続き、「安波節」をひたすら練習しました。
三線の持ち方がまだおぼつかない方が多くて、持ち方から直していただきました。
あとはひたすら練習するのみ。
一人ひとり丁寧に、個別指導で持ち方から指導してくださいました。
個別指導の間は、それぞれ自習です。
真剣な表情で工工四を見ながら
工工四の読み方も慣れてきましたか?
耳を澄ませて、、、
腐れ縁の2人も一生懸命?
「1日5分でもいいから、毎日弾いてください」ということでした。
【次回の練習日】
次回の練習日は6月27日(日)13時15分~15時15分
川崎仙子先生。
会場は、狛江中央公民館ではなく、
小田急線喜多見駅南口徒歩4分
株式会社M.A.P.で行います。
【株式会社M.A.P.】
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北4-10-7-2F
TEL:03-3489-2246・03-3489-2259
FAX:03-3489-2279
喜多見駅南口ロータリーから徒歩4分
喜多見商店街(文明堂)南下。セブンイレブン、国本学園・蕎麦丸屋前を通過、100円ショップ前を右折、PushPull前を右折、島田歯科医院の2階です。
国本学園の裏通りになります。
地図はこちら。
Posted by はいさい狛江 at 12:12│Comments(0)
│稽古の様子